生物多様性・生態系保全

生物多様性とは

多様な生物がお互いに関連し、様々な環境で生息している状態のことを、生物多様性といいます。

生物多様性には、遺伝子の多様性、種の多様性、生態系の多様性の3階層があります。

これら多様性によって地球上には豊かな世界が広がっています。

生物多様性の喪失

現在、種の多様性は、とても早い速度で失われています。
既に40,000種以上の生物が絶滅しているか、絶滅の危機に瀕しています。


40,000以上の種が絶滅の危機


出典:IUCN (2022)

種が絶滅する速度は、自然に起こる絶滅の速度を遙かに上回っています。
数百万年の間で最も早いことから、地球の歴史、4.5億年の中で、6度目の大絶滅期と言われています。

1500年以降に絶滅した生物


出典:IPBES (2020)

こうした絶滅は、乱獲・密漁などの生物の捕獲、森林伐採や土地開発による生息地の改変と消失、地球温暖化、外来生物、水・土壌・大気の汚染などによって起こっています。

生物多様性喪失の原因

動画「地球環境問題とアントロポセン」より        出典:Monastersky (2014)

自然の恵み(生態系サービス)

生物的環境(植物・動物など)と非生物的環境(光・温度など)をまとめて生態系といいます。

私たちが生態系から受けている恩恵のことを生態系サービスといいます。
(シルク、綿などの衣類、木材など建材や燃料、動植物による医薬品、スポーツや文化活動の場など)

生物多様性が低下すると、生態系サービスが失われる原因となり私たちの生活にも大きな影響があります。

生物の多様性を守ることは、私たちの生活を守ることに繋がっているのです。

(文:大西有子)

参考文献

Monastersky, R., 2014, Biodiversity: Life – a status report, Nature, 516(7530): 158-161, DOI: 10.1038/516158a.

IPBES
, 2019, Summary for policymakers of the global assessment report on biodiversity and ecosystem services of the Intergovernmental Science-Policy Platform on Biodiversity and Ecosystem Services, Díaz, S. et al. (eds.), IPBES secretariat, Bonn, Germany, 56 pages, DOI: 10.5281/zenodo.3553579.(文中の図は,環境省,IGESによる和訳を参照)

International Union for Conservation of Nature and Natural Resources
(IUCN), 2022, The IUCN Red List of Threatened Species, Version 2022-2.
https://www.iucnredlist.org

動画