特定の問題に対する専門家の見解を、評価と根拠に基づいて集約させるための調査

デルファイ調査とは?

アンケート調査と協議を組み合わせた、専門家に対して行う調査方法です。専門家に特定の問題に関する質問への回答と、ほかの専門家による回答の評価を依頼し、その判断の裏づけを示してもらいます。これを複数回行います。専門家は、ほかの専門家による評価と根拠を受けて、前回の自分の評価を修正することができます。

なぜ使うべきか?

デルファイ調査は、評価と根拠を何度も再考することで、根拠に基づきながら集約される点に特徴があり、これを使うことで、特定の問題に対するグループ全体としての見解をまとめることができます。

いつ使うべきか?

プロジェクトの初期段階、問題を検討して整理する段階や問題の最初の分析が必要な段階に、問題のフレーミングをするために役立ちます。

どのように実施するか?

専門家グループを編成した後、デルファイ調査は概ね次のステップで進めます。

1

ファシリテーターは、対象の問題について、自由回答形式の質問(オープンクエスチョン)をします(選択肢は与えない)。

2

ファシリテーターは、その問題に対する個々の専門家の見解を集めます。その際ファシリテーターは、ステップ1の回答を要約します(つまり、定性的な内容分析に従ってコード化し、言い換える)。次に、個々の専門家が一つ一つの回答に対し、どの程度合意できるかを点数で評価し、評点の理由を述べます。

3

ファシリテーターは、ステップ2の初回の評価を検討し、意見の相違がないかを調べます。その際ファシリテーターは、質問ごとにグループ全体の評点を集計し(平均、最小、最大など)、賛成意見と反対意見をまとめます。その後、専門家にグループ全体の評点と賛否両論を考慮して自分の初回の評価を再考してもらいます。

4

ファシリテーターは、グループ全体の評点を再集計し、デルファイ調査の結果を要約します。一般に、結果のまとめには平均値と専門家の評点の分布を示し、賛否両論も含めます。


考え方の相違をどう埋めるのか?

ほかの専門家の見解に照らして自分の評価を再考することによって考え方の相違が埋まります。その過程で専門家は、ほかの専門家がなぜ・どのように異なる評価もしくは同じ評価に至ったかを考えることになります。

アウトプット・アウトカムは何か?

デルファイ調査により、検討中の問題に対する専門家グループの合意・不合意の内容と度合いが分かります。一般に、平均値と専門家の評点の分布、さらに評点に対する賛否両論も加えた形の結果が得られます。

誰がどんな役割を担うのか?

デルファイ調査はファシリテーターが実施します。ファシリテーターはアンケート調査の設計と定量分析および定性的な内容分析についての基礎知識が必要です。専門家は調査に回答し、途中結果への判断を行います。あらゆる分野の専門家が参加できます。

何を準備すべきか?

デルファイ調査は、調査を実施するファシリテーターはもちろん、参加する専門家にとっても時間がかかります。そのため、前もって専門家に、複数回の調査に回答し、その裏づけも行う必要があることを伝えておきます。オープンクエスチョンと定性的な内容分析の量によってファシリテーターの作業量は増減します。ファシリテーターは調査票の作成や定量・定性分析の経験が必要です。また、問題を特定し、調査票を準備し、適切な専門家を見つける必要があります。

やらないほうがいい場合

デルファイ調査をコンセンサス(合意)を得るために使うことがありますが、これは適切ではありません。デルファイ調査は、合意・不合意を明確にし、それぞれの根拠となる賛成意見と反対意見を示すために使います。

もっと知るには?

Linstone H A, Turoff M 1975. The Delphi Method. Techniques and Applications. Reading: Addison-Wesley. pp 5-6.

McDonald D, Bammer G, Deane P 2009. Research Integration Using Dialogue Methods. Canberra: ANU E-Press. pp 41-50.


【訳注】
✽「アウトプット」:短期的に得られる、活動の結果。
   「アウトカム」:中期的に得られる、活動の成果。


 

★このウェブページの情報は、スイスアカデミー『td-net ツールボックス』の英語(オリジナル)版を翻訳したものです。訳文の質と解釈に関しては監訳者(大西有子)に責任があります。(This profile has been translated into Japanese by Yuko Onishi. Cultural translation and quality assurance is in the responsibility of the translator.)
スイスアカデミー『td-net ツールボックス』 https://naturalsciences.ch/co-producing-knowledge-explained/methods/td-net_toolbox


 

原   題:Delphi poll. td-net toolbox profile (14)
著   者:Dr. Christian Pohl
    ETH Zurich • Transdisciplinarity Lab (TdLab)
発行所:Swiss Academies of Arts and Sciences (a+)
    Network for Transdisciplinary Research (td-net)
    www.transdisciplinarity.ch • td-net@scnat.ch • @td-net
    House of Academies • Laupenstrasse 7
    P.O. Box 3001 Bern • Switzerland


デルファイ調査(td-net ツールボックス ツール No.14)
監   訳:大西有子
発行日:2023年12月1日
発行所:総合地球環境学研究所

 

リーフレットはこちらからダウンロードできます

BACK